12月8日

12月8日

IMG_305412月の壁面飾りを作りました。

 

ご利用者も徐々に増えて、みんなで取り組む学習もできるようになりました。。

手始めに、工作の時間を設定して、壁面飾りを作りました。

 

スタッフが用意した、ツリーや靴下にシールや毛糸でデコレーションをしました。ハサミを使う練習で折り紙を切って貼ったり、輪つなぎを作ったりもしました。

それぞれが作ったツリーと靴下を並べて、それを一つの大きIMG_3027なツリーに見立てて壁に飾りましたIMG_3053

(2015年12月8日公開記事)

12月8日関連ページ

2月は節分の豆まきをしました。
2月は節分の豆まきをしました。 鬼は怖いけどみんなで協力して鬼退治ができましたよ!     […]
お正月遊びを楽しみました。
お正月遊びを楽しみました。 ビニール袋に絵を描いて、紐をつけた自作の凧を公園にもっていき、凧あげをしましたよ。 […]
2月23日
お友達とのかかわりを、持とうと、自分なりのふれ合い方法を模索中のEちゃん。 今日も、かかわりを持とうとAくんの […]
1月21日
  Eちゃんが洗濯バサミの課題学習に取り組んでいる時、テーブルのところに来たHちゃんは、Eちゃんの横 […]
1月15日
プラレールの貨物列車でミニカーを運んだり、高架を作って新幹線を走らせたりしていました。 最近、他児が先に来てプ […]
1月4日
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。   今日から、平成28年、いるかの […]
12月22日
先週3歳になった、Nちゃんのお誕生会をしました。 いるかでのお誕生会は今回で3回目です。 前回までは、お誕生日 […]
12月18日
昨日のおやつは、スタッフの手作りでワッフルを食べました。 以前から、手作りおやつを提供したいと思っていましたが […]
12月9日
いるかの唯一小学生のOちゃんは、4年生でデジタルゲームが大好きです。 送迎の車の中でもゲームの話をいっぱいして […]
12月1日
新聞をビリビリと破って楽しみました。   昨日の午前中は、NちゃんとHちゃんが登所しました。いつもの […]