6月の製作はあじさいです。
●6月の製作はあじさいです。
あじさいの花を見て、和紙に模様を描きました。
描いた模様に水をスプレー容器でシュと吹き付けると、色が滲んで混ざり合い、綺麗な紫陽花の花が完成です!
色が滲んでゆく様子を見て、「うわぁ~キレ~イ」と不思議そうに見ていましたよ。
●プランターに夏の野菜や花を植えました。
トマトとオクラとひまわりの苗を植えました。
春にお花を植えた時に苗の植え方を学んだので、今回も上手に優しく苗を扱う事ができました。
みんなで水やりを行い、大事に大事に育てています。
毎日、茎が伸びた様子や、花が咲きそうな様子を観察しては教えてくれます。
●暑くなってきましたが、公園で体を動かして元気いっぱいです。
大きな遊具にも果敢に挑戦する子供達。
思いきり体全体を動かして、発散していますよ。
砂場では裸足になって相撲をとり、足の裏の感覚を養い、バランス感覚や足の力の入れ方などの習得に繋げています。
6月の製作はあじさいです。関連ページ
- 2月17日
- 今月も、節分・バレンタイン・お誕生日会・親子ヨガと色々と催しております。 親子ヨガは今月22日を予定しており、 […]
- 新年明けましておめでとうございます
- いるかは今年もお子様の成長を一緒に見守り支えるデイとして、お子様の目線に立って、ご家族の皆様と協力してまいりま […]
- 親子ヨガ
- 親子ヨガ開催についてお知らせいたします。 10月26日水曜日と11月9日水曜の午前中 親子ヨガを行います。 当 […]
- お誕生日会
- 昨日は、10月生まれのお友達の お誕生日会を行いました。 今回のお祝いは、カップケーキに クリー […]
- 表現
- いるかではお絵かきは、 自己表現と成長を確認できる 方法として、楽しめる課題の一つです。 線や丸を上手に組み合 […]
- 親子ヨガ
- 8月5日に親子ヨガを計画しています。 ヨガの先生は、アンジュ先生です。 以下アンジュ先生の紹介です。 Mana […]
- 父の日
- いるかで、お昼からのお友達の中で お父さんへのカードつくりをしました。 時間がなかったので、お友達みんなで、 […]
- お誕生日会
- 今日は六月生まれのA君とEちゃんの お誕生日会をしました。 しかも、今日はA君のお誕生日でした。 A君にとって […]
- 6月2日
- 5月28日5月生まれのAちゃんの 誕生日会をおこないました。 実は、この日に誕生日会になったのは Aちゃんの希 […]
- 社会学習
- 就学中のいるかの生徒の皆で、 買い物学習を行いました。 決められた金額で、 自分の買いたいものを […]