12月のブログ

12月のブログ

◉クリスマスケーキ作り
ケーキの土台を買ってきてクリームを塗ったり、フルーツを乗せたり、好きなようにデコレーションしました。
大きなケーキだったので、塗るのは大変でしたが、みんな興味津々で「次やらせて!」と順番を待っていましたよ。
 

 
◉クリスマス会
今年もサンタさんが来てくれました!
年長さんは正体を暴くのに必死でした(笑)サンタさんによるマジックショーのあと、プレゼントをもらい、大喜び!!
みんなが製作で作ったブーツにもお菓子が入っていて、びっくりする子供達でした♪
 

 

 
◉大掃除
年末最後の日にはみんなで大掃除をし、いるかのお部屋や送迎の車をピカピカにしてくれました。
1年の感謝の気持ちを込めてお掃除をしましたよ。すぐく飽きるかな~と思いきや、「ここも汚いから拭くわ」「まだこっちも汚いな~」と自主的に動いてくれる姿に感動しました!ご褒美のジュースを飲んで、無事に1年を終える事ができました。
 

 

 
 
今年も1年たくさんのご協力ありがとうございました。
また来年も皆様にとって良い年となりますことを心よりお祈り申し上げます。
 
 

(2024年1月11日公開記事)

12月のブログ関連ページ

2025年1月のブログ
●みかん狩り 今年はみかんの出来が悪かったようで、遅めのみかん狩り。 少しでしたが、みかん畑での収穫体験や収穫したみかんをおやつに食べたり、貴重な経験が出来て良かったです。     ●お正月遊び 製作 […]
2024年12月のブログ
●クッキング 冬休みにおにぎり作りをしました。 ご飯を洗って炊くところから子供たちにしてもらいました。 お家でお手伝いをしている子もいて、上手にご飯を炊くことができました。 おにぎりの具はみんなが好きな具材、(シャケ、ツ […]
2024年11月のブログ
●2度目の施設交流 11月に行った以来ぶりの喜楽苑に訪問しました。 今回はペープサートやダンスを一緒に楽しみましたよ。 初めてのお友達もいて緊張していましたが、「可愛いね~」と言ってもらえると笑顔になり、喜んでいましたよ […]
2024年10月のブログ
〇クッキング 秋の味覚、「さつまいも」を使ってスイートポテト作りをしました。さつまいもの外側の色と中側の色が違うことや形や匂いなども確かめながらさつまいもに触れました。皮をむくところからみんなで道具を交代しながら順番に行 […]
2024年9月のブログ
●トライやるウィーク 9/9~13の一週間、園田東中学校のお姉さん2名がお仕事体験にきてくれました。 最初は緊張していたお友達も日を追うごとに仲良くなり、絵本を読んでもらったり、公園で遊んでもらったり、一緒にお出かけした […]
8月のブログ
●そうめんパーティー 夏休みに入ってすぐ、いるかできゅうりとトマトが収穫できたので、それを使ってそうめんパーティーをしました。 具材を切ってもらい、好きな具材をそうめんにのせて食べました。 初めてそうめんが食べられたお友 […]
7月のブログ
<プール水遊び> 気温が高くなってきてからはいるかの前でプールや水遊びを行いました。 テントを立てて、熱中症に気を付けながら、たっぷりと水に触れて、この季節しかできない遊びをたくさんしましたよ。 色水を使った遊びや、トマ […]
6月のブログ
●野菜植え体験 今年はミニトマトときゅうりを植えました。 いるかの玄関の前に置いているので、来るたびに「大きくなってる!」や「水あげよ~」と葉っぱの様子や実がなっているかなど、気にしてみてくれています。 野菜嫌いなお友達 […]
5月のブログ
●こいのぼりを見に行きました 藻川の河川敷にこいのぼりを見に行きましたよ。 河川敷まで歩いて見に行ったのですが、だんだんと近づき大きくなるこいのぼりに大興奮の子供達でした! ゆらゆらと風に揺れる大きなこいのぼりを河川敷に […]
4月のブログ
●療育の様子 新しいお友達が6名入り、いるかの雰囲気もガラッと変わりました。 小さいお友達が多くなりましたが、新しいメンバーに興味を示したり、そばによってみたり、少しづつ関わる姿がみられています。 公園では遊具を使って足 […]