ブログ
-
春の風が吹き、過ごしやすい季節になってきましたね。
4月より5人の新しいお友達が加わり、新年度がスタートしました。 子どもたちは外で元気いっぱい遊んでいます。 春の虫が顔を出しはじめ、虫探しに夢中です!! &n…
-
3月はクッキングでラーメンを作りました。
前日にみんなでスーパーに材料を買いに行き、当日は野菜の皮をむいたり、包丁で切ってたくさんのお野菜を入れました。 お野菜が苦手な子も自分で作ったラーメンは特別美味しいようで、おかわりまでしていましたよ…
-
2月は節分の豆まきをしました。
2月は節分の豆まきをしました。 鬼は怖いけどみんなで協力して鬼退治ができましたよ! クッキングでは、巻きずしならぬ、巻き菓子を作りました。 簡単なおやつ作りで…
-
お正月遊びを楽しみました。
お正月遊びを楽しみました。 ビニール袋に絵を描いて、紐をつけた自作の凧を公園にもっていき、凧あげをしましたよ。 一生懸命走って、凧がとぶ様子を楽しんでいました。 …
-
2月23日
お友達とのかかわりを、持とうと、自分なりのふれ合い方法を模索中のEちゃん。 今日も、かかわりを持とうとAくんの所にいったところ、 いつもは大人しいAくんから、おもわぬ反撃で腕でギュッとされ…
-
1月21日
Eちゃんが洗濯バサミの課題学習に取り組んでいる時、テーブルのところに来たHちゃんは、Eちゃんの横に座って同じ課題を始めました。 Hちゃんは、テーブルの上に…
-
1月15日
プラレールの貨物列車でミニカーを運んだり、高架を作って新幹線を走らせたりしていました。 最近、他児が先に来てプラレールで遊んでいるのを見ると、遠慮しているのか、プラレールで遊ぶことも少な…
-
1月4日
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今日から、平成28年、いるかの一日目が始まり、午前中5名、午後3名のご利用がありました。 &nb…
-
12月22日
先週3歳になった、Nちゃんのお誕生会をしました。 いるかでのお誕生会は今回で3回目です。 前回までは、お誕生日ケーキでお祝いをしていました。今回は、卵アレルギーの子がいたので、原材料がわか…
-
12月18日
昨日のおやつは、スタッフの手作りでワッフルを食べました。 以前から、手作りおやつを提供したいと思っていましたが、やっと実現できました。 ワッフルに、ホイップクリームと、チョコクリームをトッ…